Windowsの表示言語を日本語に変えたときの覚え書き。
今使っているWindows 10で設定>システム>詳細情報と辿ると、エディションの項目にWindows 10 Home Single Languageとある。
「使うことのできる言語パックは 1 つだけです」または「ご利用の Windows のライセンスでサポートされている表示言語は 1 つだけです」というメッセージが表示される場合、お使いの Windows 10 は単一言語エディションです。
参考: 使用しているバージョンの Windows が複数の言語をサポートしているかどうかを確認する | Microsoft
初期設定では英語表示になっていて、見た目が英語であるぶんには特に困りごとはなかったものの、以下の点で日本語表示にしたいという状況になった:
コンテキストメニューからフォルダを作成しようとすると、日本語表示のときにはショートカットキーが X
→F
であるのが、英語表示だと異なる(W
→F
だったかな、うろ覚え)。
普段は日本語表示のWindows端末も使っていて、端末によってキー操作が異なると混乱するので統一したい。
特定のソフトウェアが正常動作しない不具合が見られた。(ファイル名が日本語のファイルにアクセスするときにエラーが起きているっぽい)
おそらく表示言語を変えることはできるだろう、と思って変える方法を調べた。
以下の手順を参考にした。
How to Change Language of Windows 10 Single Language Without Format | Super User
手順1は日本語の言語パックはダウンロード済であったのでスキップ。
手順3でja-JPが見つかった。
Package Identity : Microsoft-Windows-Client-LanguagePack-Package~31bf3856ad364e35~amd64~ja-JP~10.0.19041.1526
State : Installed
Release Type : Language Pack
Install Time : 2022-02-10 02:28
手順4は(手順3の結果より)スキップ。
手順5と6でレジストリを編集してja-JPに対応する0411を設定した。
手元の環境ではDefaultを設定するだけでは表示は変更されず、InstallLanguageにも0411を追加で設定したところ表示は変更された。
変更直後はタスクバーの日付表示が英語のままだったけど、設定>時刻と言語>地域のあたりの設定をいじっていたらいつの間にか日本語表示になっていた。
特に問題なく日本語表示で使えるようになった。
とはいえレジストリを操作するのは怖いので、なるべくならやらずに済ませたい。設定項目から表示言語を設定できるように早くなってほしい。
不具合の起きていたソフトウェアはちゃんと動作するようになった。エラーの原因の読みが当たっていたので一安心。